歯がボロボロだけど
お金がない!
20代になり、仕事や家庭で忙しい毎日を送っていると、気がつけば歯の健康が後回しになっている方も多いのではないでしょうか。歯がボロボロになってしまっているけれど、経済的な事情で歯科治療に踏み出せないというお悩みを抱える方も少なくありません。しかし、そのまま放置すると健康面だけでなく、生活全般に悪影響が及ぶこともあります。
今回は、20代で歯がボロボロだけどお金がないという方に向けて、現状のリスクや対策について解説します。
歯がボロボロのまま放置するリスク
歯がボロボロになったまま放置していると、さまざまなリスクが発生します。
- 健康リスク
虫歯や歯周病が進行すると、口腔内だけでなく全身に悪影響を及ぼすことがあります。特に歯周病は、糖尿病や心疾患との関連が指摘されており、放置することで命に関わるリスクが高まります。 - 見た目や対人関係への影響
歯がボロボロだと、自信を持って笑うことができなくなります。仕事やプライベートでのコミュニケーションに支障が出たり、対人関係にストレスを感じたりする原因になります。 - 経済的なダメージ
初期段階であれば簡単な治療で済むことが多いものの、放置することで治療費が高額化するケースが多々あります。最終的にインプラントや総入れ歯が必要になれば、数十万円以上の出費が避けられません。

当院では、
デンタルローンで
月々3,000円~、
治療が受けられます
デンタルローンの審査が通るか心配・・・。
そんな方でも、当院では複数のデンタルローン会社と提携しているため、
お支払いに関してご不安な方でもまずは一度ご相談ください。
月々の支払い料金の目安
月々の支払い料金の目安 |
120回払い |
60回払い |
36回払い |
---|---|---|---|
100万円(税込110万円)の治療を受ける場合 |
10,800円 |
20,000円 |
32,200円 |
200万円(税込220万円)の治療を受ける場合 |
21,700円 |
40,000円 |
64,400円 |
300万円(税込330万円)の治療を受ける場合 |
32,600円 |
60,000円 |
96,600円 |
※横にスクロールできます。
お支払い方法
遠方の方でも安心の「交通費補助制度」
遠方の患者様(ご自宅が当院から100km以上離れている患者様)には初回の治療費総額によって、交通費補助制度を設けております。ぜひご活用ください。
50万円以上 |
10,000円(税込) |
---|---|
75万円以上 |
15,000円(税込) |
100万円以上 |
20,000円(税込) |
200万円以上 |
40,000円(税込) |
300万円以上 |
60,000円(税込) |
●ご自宅が当院から100km以上離れている患者様(保険証、運転免許証などで確認させていただきます)
●タクシー以外の公共交通機関のみに限ります
●料金の範囲以内であればグリーン車、飛行機のエコノミークラス以外にも適応可能です
●領収書を必ずご持参ください